飾れるポートレイトで、美人すぎるジュエリーアーティストのスカラさんを撮影しました。雨月の衆という舞踊グループを主宰なさるなど多岐に渡ってご活躍です。
スカラさんのサイト→http://www.cetidesign.com/
ぼくも“アートな記念写真”っていってましたが、“飾れるポートレイト”に改名しようかなあと悩み中。この写真に限っては、ポートレイトっていってはいますが、いわゆるアーティスト写真ですね。略してアー写なんていわれてますが、これも最近出来た造語のひとつでしょうね。おそらくまだ業界用語くらいにすぎないのでしょうけど、意味するところは、ミュージシャンの音楽性を表したポートレイト、といったところでしょうか。対して、FBのプロフ写真をみてるかぎり、視覚表現のはずの美術家や写真家、デザイナー、書道家、また、小説家などなど、各種クリエイターの世界では、あまりこういう写真は一般的ではないようで、ちょっとコンデジで撮っただけの写真が多いようですね。プロフィール写真も、いわば、自己表現の場ですし、音楽家のアー写を見習って、
かっこいいポートレイト 撮 り ま せ ん か ?
公式サイト→http://www.yoneharakeitaro.com/
0 件のコメント:
コメントを投稿