ちょっとメモ帳を引っ張り出してみたら、
2009年9月〜2011年4月隔月で写真一夜を10回開催。
2008年5月にプレイベントであるカメラマンサミットを開催。
ってことなので、もう3〜4年前なんですね。
きっかけになったのは、2007年11月に内輪で行ったカメラマン飲み会でした。うわあ、5年前か・・・。
どうきっかけになったかというと、10数人のカメラマンにブックを持って来てもらって、それを肴にしたってこと。なぜそんなことをしたかというと、その前から忘年会などで、カメラマン同士が同席することは多々あったけど、そのたびに不思議だったのは、カメラマン同士がはじめましての挨拶をすると、何撮ってるんですか?って話になるのに、その時に、人です。物です。といったきり、具体的にならないこと。だから話が弾まない。
つまりは、カメラマン(クリエイター全部ですけど)の挨拶は、まずはブック(作品紹介)、口を開くのはその後だってこと。
たま〜に、他業種の人とかでも、ブックを見せない人っているんですが、なんでなんかなあって考えると、見せたい作品がないんでしょね。逆に、“いいね!”っていわれたいだけの写真も別に見たくない。どうだ!すごいだろ!って人に見せたい自信作が見たいし、そんなすごい作品は、シェアして友達にも見せ回りたい!
というわけで、まずは、写真一夜のはじまりということで、自己紹介で、今年撮った自信作をテーマに1枚アップしていきましょう♪って、FBの写真一夜ページでつぶやいてみた!
米原敬太郎公式サイト→http://www.yoneharakeitaro.com/
0 件のコメント:
コメントを投稿